2003年から20年、本格的に自転車を始めてから20年
今年は体調不良で寝込んだ回数が多いけどぼちぼち復活!
ブログ読者の皆様お久しぶりです!
さて、
昨年の2022年7月をもって
2002年に自転車を始めてから20年が経ちましたが
最初の頃はまだ隣町程度にしか走りに行けておらず、
土日に嫌々通っていた習い事もまだ辞めてなかった・・・
というより装備もお金もそこまでなかったので、
そんなに自転車には乗れてませんでした(^_^;)
それでも
ある程度貯金が増えてかつ、
装備が少し増えながら経験値も少し上がり、
更には習い事を辞めたことで完全に土日休みになって自由な時間が増えた事で・・・
今に至る僕の自転車遊びは翌年2003年の春から本格的に始まりました!!!
つまり事実上、2003年が自転車を本格的に始めた年です!
そんな2003年から
20年
が経過した2023年。
今はびっくりするくらい乗らなくなりました(^_^;)
よって、ブログも更新頻度はかなり少なくなり・・・
でも、ネタは見つかりました。
20年の間に乗り継いできた愛車とのエピソードです!
サイクルスポーツの50周年記念号を読んだりおぎやはぎの愛車遍歴を観ていたらちょっと閃きました(笑)
というわけで次回から
「僕と愛車の20年」
なるエッセイを投稿しようかなと思います。
誰得かも知れませんけど、なんか書きたくなったからですw
お楽しみに!
・・・・・気が向いたらですがw
何だかこのブログの新しいネタを思いついたわけなのでした
まぁ、気が向けばですw
※たぶん書かない
と思ったら、早速その頃の懐かしいものを発見!

2002年に初めて買ったサイクルスポーツです!
この頃はまだ右も左も分からない初心者でしたが、当時の新型にワクワクしたりサイスポ読者様からのロングライドやイベント参戦のレポートがすごく面白くて、
毎月のサイスポ発売を楽しみに待っていたのでした。
まだブログもそんなになかった2002年ならではの楽しみでしたかね(*´∀`)
ブログ読者の皆様お久しぶりです!
さて、
昨年の2022年7月をもって
2002年に自転車を始めてから20年が経ちましたが
最初の頃はまだ隣町程度にしか走りに行けておらず、
土日に嫌々通っていた習い事もまだ辞めてなかった・・・
というより装備もお金もそこまでなかったので、
そんなに自転車には乗れてませんでした(^_^;)
それでも
ある程度貯金が増えてかつ、
装備が少し増えながら経験値も少し上がり、
更には習い事を辞めたことで完全に土日休みになって自由な時間が増えた事で・・・
今に至る僕の自転車遊びは翌年2003年の春から本格的に始まりました!!!
つまり事実上、2003年が自転車を本格的に始めた年です!
そんな2003年から
20年
が経過した2023年。
今はびっくりするくらい乗らなくなりました(^_^;)
よって、ブログも更新頻度はかなり少なくなり・・・
でも、ネタは見つかりました。
20年の間に乗り継いできた愛車とのエピソードです!
サイクルスポーツの50周年記念号を読んだりおぎやはぎの愛車遍歴を観ていたらちょっと閃きました(笑)
というわけで次回から
「僕と愛車の20年」
なるエッセイを投稿しようかなと思います。
誰得かも知れませんけど、なんか書きたくなったからですw
お楽しみに!
・・・・・気が向いたらですがw
何だかこのブログの新しいネタを思いついたわけなのでした
まぁ、気が向けばですw
※たぶん書かない
と思ったら、早速その頃の懐かしいものを発見!

2002年に初めて買ったサイクルスポーツです!
この頃はまだ右も左も分からない初心者でしたが、当時の新型にワクワクしたりサイスポ読者様からのロングライドやイベント参戦のレポートがすごく面白くて、
毎月のサイスポ発売を楽しみに待っていたのでした。
まだブログもそんなになかった2002年ならではの楽しみでしたかね(*´∀`)
- 関連記事
-
- 2003年から20年、本格的に自転車を始めてから20年 (2023/03/22)
- 久々の更新と、さようなら2022年 (2022/12/31)
- 方向転換!~福岡車輪絵日記開設14年において~ (2022/09/18)
- 自転車歴20年が経ってました、いつの間にか。 (2022/09/05)
- ブログ開設13周年 (2021/09/18)
- ブログ開設12周年 (2020/09/17)
- 地図 (2020/07/22)
スポンサーサイト